自転車がやってきた①
弱虫ペダルからの始まり
コロナ禍で友人がロードバイクを始めました。その話を聞いて、なんとなくNHKのチャリダーを見始めて、少し興味が湧きましたが、ロードバイクは高額だし、やってみたい!には至りません。そんな時、チャリダーの番組内で、アニメ「弱虫ペダル」とのコラボ企画がありました。原作を読んだことも、アニメを見たこともありませんでしたが、すごく面白くて、自転車よりも先にアニメの方に興味を持って見始めました!
…何コレ⁈ むっちゃ面白い🤩
一気に全シーズン、劇場版見て、原作まで読みました‼️ それまでやっていたスポーツにもあまり行かなくなったり、元々そんなに友達が多い方ではなかった自分。でも弱虫ペダルを見て、心が嬉しくて、友達が仲間がたくさん出来たような錯覚になりました😇…実際には何も変わってないんですけど💦 すでにこの時点で、巻島さんのことが大好きになっていたショ😅
自転車に乗りたい!?
弱虫ペダルを何度も何度も見ている内に、ふと、
自転車に乗りたい‼️
と、乗りたい衝動に駆られるようになってきました!でも、、そもそも私、自転車に乗れるん?という根本的な疑問が… 学生の頃ママチャリにちょっと乗ったけど、それ以来乗った記憶すらありません😅それなのにスポーツバイクなんて絶対無理ッショ? と、近くでミニベロをレンタルして、乗ってみました😅…もう漕ぎ出しから危なっかしいし、いきなりチェーン落ちるし、不安でいっぱいです😇 でも、とりあえず乗ることは出来ました😅
よし!わたし、自転車とりあえず乗れるッショ!
乗れるかどうか確認するだけのつもりだったのに、、なぜか、お店に向かってしまいました。
BIANCHIバイクストア、へ🚴🏻♂️
自転車、買うの⁈⁈
これが2022年11月のことです🍂
…続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿